手話 と 手話通訳

手話通訳の取り組みと研究からの伝承と教訓を提起。苦しい時代を生き抜いたろうあ者の人々から学んだことを忘れることなく。みなさんの投稿をぜひお寄せください。みなさんのご意見と投稿で『手話と手話通訳』がつくられてきています。過去と現在を考え、未来をともに語り合いましょう。 Let's talk together.

漢字の競り合う意味を手話で 競争 争う 協同する 共同する 協力する 決める 決定する 京都の手話

f:id:sakukorox:20170728140356j:plain

手話を知らない人も

              手話を学んでいる人もともに
  {新投稿}ー京都における手話研究1950年代以前の遺産と研究・提議 佐瀬駿介ー

 

競争。
争う(競争する意味で)

競争する。

 

f:id:sakukorox:20170728140514j:plain

 立てた親指を人に見立てて、それを前後することで、追いかけたり・追い抜いたり、また追い抜いたり、などの動作で「競争」を表現する手話。

 

 漢字の「競」は、競り合う意味があるので、親指を前後することは、手話表現の重要ポイントである。

 

協同する。
共同する
協力する。

 

f:id:sakukorox:20170728140706j:plain

 漢字の「協」は、力を合わせるという意味や協力は心を合わせるという意味もあり、離れた手を「力強く合わせて」「一つが二つになる」など、心づもりを表現する手話。

 

決める。
決定する。

f:id:sakukorox:20170728140746j:plain

 

 物事が、決定された時に、木槌が振り下ろされる動きで「決める」の手話。