手話 と 手話通訳

手話通訳の取り組みと研究からの伝承と教訓を提起。苦しい時代を生き抜いたろうあ者の人々から学んだことを忘れることなく。みなさんの投稿をぜひお寄せください。みなさんのご意見と投稿で『手話と手話通訳』がつくられてきています。過去と現在を考え、未来をともに語り合いましょう。 Let's talk together.

丹後小町の再会 ひと目会った瞬間 聞えない女性と解り 大雪が降ろうと探しもとめたあの日から歳月が流れたが

f:id:sakukorox:20180122205205j:plain

手話を知らない人も

           手話を学んでいる人もともに
{再編集投稿・1969年頃}京都における手話と手話通訳の遺産と研究・提議 佐瀬駿介

 

   「全然、知らなかった。」

 

 「でも、聞こえなくて寂しい思いをしていたとき、聞こえない人と出会えてうれしかった。」

 

と言った。

 

Iさんは奥さんと出会うために
   1年以上も探し回って

 

 1年以上経って出会ってから、Iさんは奥さんの住む岩滝町に通いづめ。

 

 雨が降ろうと暑かろうと。

 

 大雪が降ろうと全然気にせず通い詰めたとのこと。

 

私は丹後小町で有名
     え、タンゴコマチ?

 

 「私は、丹後小町で有名だったから、」

 

と奥さん。

 

 「え、タンゴコマチ?」

 

と言うと奥さんは、奥から写真アルバムを持ち出してきた。

 

 戦前の写真だが色あせしていなかった。

 

 正直見て、びっくり、どんな女優よりも美人だ、と言うほどの美人。

 

ついつい、

 

「ウソやろ」

 

と言ってしまった。

 

 真顔で「ホント」「ホント」の手話

 

Iさんは真顔で「ホント」「ホント」の手話を繰り返した。

 

すると奥さんは、今はこんな姿顔になったけれど、若い頃は妹の友だちが「姉さんの写真をとってこい」と男友だちに脅されて、黙ってアルバムから「私の写真」を剥がしてもっていった。

 

 後で気がついた。

 

「ほらここにのり付けした写真を剥がした痕があるでしょう」

 

とアルバムの痕を見せてくれた。
 
 痕は数カ所もあった。

 

丹後小町やからほれたんじゃない
  聞こえないもの同士で

 

 そこで冗談でIさんに

 

「丹後小町やからほれたんやろ」

 

と言うと、これまた真顔で

 

「ちがうちがう、聞こえないもの同士で話したかったんや」

 

と言い出して、ここから冗談と腹を抱えるいつもの話が連なった。