手話 と 手話通訳

手話通訳の取り組みと研究からの伝承と教訓を提起。苦しい時代を生き抜いたろうあ者の人々から学んだことを忘れることなく。みなさんの投稿をぜひお寄せください。みなさんのご意見と投稿で『手話と手話通訳』がつくられてきています。過去と現在を考え、未来をともに語り合いましょう。 Let's talk together.

日本最初テレビ放映の手話通訳 第7回全国手話通訳者会議1974年

 

f:id:sakukorox:20190117204831j:plain

手話を知らない人も

                手話を学んでいる人もともに
{再編集投稿・1969年頃}京都における手話と手話通訳の遺産と研究・提議 佐瀬駿介

 

国民の生活危機に対して障害者の固い団結

 

   第7回全国手話通訳者会議    第7回全国会議の課題

 

 今第7回会議では, 通訳会議そのものを質量ともに成功させると同時に全国手話通訳間題研究会の結成総会を併せ成功させる大きな飛躍の課題を負つています。

 

 昨年以来, 国民の生活危機に対して障害者の固い団結がみられました。

 

 春闘メーデー, 生活防衛の戦いの中で, すべての国民・住民運動の分野でも, 障害者が団結して起ち上つた姿がきわだっています。

 

  共通の生活を守り権利を享受しよう
  という基本的な団結の姿

 

 この姿は, 単なるみかけの障害者同志の団結や一般国民・住民との団結といった浅いものではなく.すべての障害者が国民として,住民として,又,労働者として共通の生活を守り権利を享受しようという極めて基本的な団結の姿です。

 

 私達, ろうあ者問題. 手話通訳間題にかかわるすぺての者についても同様の姿が望まれています。

 

  今会議で昨年一年間の実践と教訓を正しく出し合い, この一年間の運動の方向を確立し持続的な運動の地盤を固めるため, 圧倒的な力で全国組織の結成を勝ち取るため,ともに奮闘しましょう!!                  1974,  6,   2

 

      第1分科会 手話通訳の実践について

 

1.静岡のテレビ通訳付実験放送について

2,ろうあ者の文化保障について

3.ろうあ者の運免獲得と通訳活動について

4.  通訳者のあり方について

5、通訳者技術について

 

                         テレビ通訳付実験放送とろうあ者の感想

 

1,   テレビ通訳付実験放送について

 

(1)動機
 テレビ局ががアメリカの新聞を見てテレビ通訳の事を知り, 静岡ろう学校へ話を持つていった。(注 この部分は正確ではなく、テレビの研修でアメリカに行った担当者がアメリカではテレビ放映に手話通訳者が映り出されることを知って日本での放映を試みた。日本最初のテレビにおける手話通訳は静岡の民間放送局からはじまった。)

 

  ろう学校では,  ろうあ者の成人講座の通訳を見て認識しテレビ局へ通訳者を推薦した。

 

(2) 内容
 いろいろなものが組み込まれている。 (座談会,歌,落語, CM)聞こえる事はすぺてやるが, 目で見てわかる事は画面を見てもらう。

 

 歌は下に字幕を付けてもらって歌つている人の表情やエレクトーンをひいている様子をうつす。

 

 落語は, 2, 3人の会話の場合位置を移動してやった。

 

 ろうあ者からはその通訳者の動きがおもしろかったと言われたが, 以前落語を間いた事のある難聴者や中失者からはおもしろくなかったと言われた。

 

(3)  ろうあ者の感想

 

☆   とにかくうれしい。

☆  指文字はわかりにくい,空書の方が良い。

☆  手話と口話一緒にやった方が良い。

☆100%わかるという訳ではないが,通訳はないよりあった方が良い。

 

      一般視聴者の手話に対する理解が深まる

 

(4) 影響

 

☆  他の番組にも自然と字幕が多くなった。

☆  一般視聴者の手話に対する理解が深まった。

 

       ろうあ者にとってわかりやすい良い番組とするために

 

(5) 今後テレビ通訳を普及させる為に

 

☆  一般視聴者の理解を深める。

☆  ろうあ者,通訳者が今後の問題としてとらえ話し合つていく。

 

(6)  ろうあ者にとってわかりやすい良い番組とする為には

☆  番組内容

☆  画面構成上の局側の技術

☆  手話通訳の技術

 

(7) テレビで政見放送について

☆  ネットワークの間題,各テレビ局の協力が必要

☆  選挙法, 写す部分が何秒と決っているので通訳コーナーを設けた場合の支障

☆  公正な立場でやれるか