手話 と 手話通訳

手話通訳の取り組みと研究からの伝承と教訓を提起。苦しい時代を生き抜いたろうあ者の人々から学んだことを忘れることなく。みなさんの投稿をぜひお寄せください。みなさんのご意見と投稿で『手話と手話通訳』がつくられてきています。過去と現在を考え、未来をともに語り合いましょう。 Let's talk together.

2017-07-28から1日間の記事一覧

表情で忘れていたことの重大性の程度が現され 来る やって来た 気づく 思い出す 京都の手話

手話を知らない人も 手話を学んでいる人もともに {新投稿}ー京都における手話研究1950年代以前の遺産と研究・提議 佐瀬駿介ー 来る。やって来た。 人差し指を人に見立てて、自分に近づけることで「来る」の手話。 漢字の「来」の意味を表現している。 気づ…

漢字の競り合う意味を手話で 競争 争う 協同する 共同する 協力する 決める 決定する 京都の手話

手話を知らない人も 手話を学んでいる人もともに {新投稿}ー京都における手話研究1950年代以前の遺産と研究・提議 佐瀬駿介ー 競争。争う(競争する意味で) 競争する。 立てた親指を人に見立てて、それを前後することで、追いかけたり・追い抜いたり、ま…

手話は漢字の表意から創られることが多い「撫」の漢字の成り立ち・意味から  隠れる かくす しまう かわいがる 可愛い 大切にする 慈しむ 愛情注ぐ 愛する 京都の手話

手話を知らない人も 手話を学んでいる人もともに {新投稿}ー京都における手話研究1950年代以前の遺産と研究・提議 佐瀬駿介ー 隠れる。 この手話もいろいろある。 この場合は、顔を鋳物などで覆い隠す様子から「人に見られないように顔」を「隠す」という…

眼前から次第に小さくなって見えなくなって行く 帰る 書く かりる 借用 勝つ 代わる 交代 京都の手話

手話を知らない人も 手話を学んでいる人もともに {新投稿}ー京都における手話研究1950年代以前の遺産と研究・提議 佐瀬駿介ー 帰る。 人差し指と親指を開いて、少しずつ閉じながら指を遠ざける。 人の姿が、眼前から次第に小さくなって見えなくなって行く…