手話 と 手話通訳

手話通訳の取り組みと研究からの伝承と教訓を提起。苦しい時代を生き抜いたろうあ者の人々から学んだことを忘れることなく。みなさんの投稿をぜひお寄せください。みなさんのご意見と投稿で『手話と手話通訳』がつくられてきています。過去と現在を考え、未来をともに語り合いましょう。 Let's talk together.

鼻高高の意味から 得意 自慢 鼻高々 妙な へん 話の筋が通っていない 京都の手話

f:id:sakukorox:20170815133325j:plain

手話を知らない人も

            手話を学んでいる人もともに
  {新投稿}ー京都における手話研究1950年代以前の遺産と研究・提議 佐瀬駿介ー

 

得意。
自慢。
鼻高々。

f:id:sakukorox:20170815133434j:plain

 鼻高高の意味表現からきている得意、自慢の手話。

 

 鼻をへし折る、はこの鼻高高の手話を手でつかんで取り去る手話で表現するが、よく使われているはなしことばを手話で表現しているが、このような手話は多くある。

 

妙な。
へん。
話の筋が通っていない。

f:id:sakukorox:20170815133538j:plain

 頭に人差し指を付けて、その指を丸めて開くように放つ手話で「妙な」。

 

  その話は、「妙な」な話だから、注意しないといけないよ。

 

 などの場合によく使われた手話。

 

 考えがあるようで、それが投げ捨てられている通常な考えではないから‥‥‥でないという意味を受けて表現している。