手話 と 手話通訳

手話通訳の取り組みと研究からの伝承と教訓。苦しい時代を生き抜いたろうあ者の人々から学んだことを忘れることなく。みなさんの投稿をぜひお寄せください。このブログは多数のみなさんのご意見と投稿で『手話と手話通訳』がつくられています。過去と現在、未来をともに語り合いましょう。 Let's talk together.

2014-12-26から1日間の記事一覧

手話通訳制度の分岐点 虚偽・曲解して手話の語彙数3000 と断定した政府の意図 

手話通訳制度調査検討委員会報告書(1985年5月20日) の問題点とその後の手話通訳制度に与えた影響 (5) 手話表現は ひとつ・ひとつで成り立っているのではなく無数の組み合わせ 手話による会話は、手話のひとつ、また手話のひとつ、とで成り立っているわ…