手話を知らない人も
手話を学んでいる人もともに
{続投稿}ー京都における手話と手話通訳の遺産と研究・提議 佐瀬駿介ー
想像を絶する努力と時間をかけて
山城ろうあ協会(京都市以外の南部から奈良県境までの広い地域)ろうあ者相談員(当時)は、未就学のろうあ者やろうあ協会の人々にろうあ者成人講座の案内と参加の呼びかけのために想像を絶する努力と時間をかけて走り回った。
徒歩。自転車。畦道。車なんてとてもじゃないが持っていないし、車でも行けなかった処。
未就学のろうあ者が居ると知って探しあぐねてその家にたどり着くと家の周辺は真っ暗。
数知れず家を訪ねてもるうあ者が家に居ない、と戸を堅く閉められる。
物を投げつけられたり水をかけられたりしたのは一度や二度ではない。
何も分からない未就学のろうあ者
外出することもひと悶着
何度も何度も訪問して、その家の人も根負けしてやっと未就学の本人に会える。
何も分からない未就学のろうあ者を家から連れ出してろうあ者成人講座に参加させる。ひと悶着を重ねてようやくろうあ者成人講座に連れてきた。
みんなに紹介する。本人はじっとしているだけ。
それで終わり。
見よう見まねで手話
みんなは喜んで拍手
その繰り返しの中で、その未就学のろうあ者が「見よう見まねで手話」をする。みんなは喜んで拍手。
本人はうれしそう。
数え切れない時間が経過して未就学のろうあ者が自分から喜んでろうあ者成人講座に来るようになった。
その人は、そこに居るよ、と教えられた時はびっくりした。
笑顔の中でみんなと溶け合っているだけだった。