手話 と 手話通訳

手話通訳の取り組みと研究からの伝承と教訓を提起。苦しい時代を生き抜いたろうあ者の人々から学んだことを忘れることなく。みなさんの投稿をぜひお寄せください。みなさんのご意見と投稿で『手話と手話通訳』がつくられてきています。過去と現在を考え、未来をともに語り合いましょう。 Let's talk together.

今の ろうあ者 のようになるのは困る 特別なメソッドとスキル

f:id:sakukorox:20180114201903j:plain

手話を知らない人も

    手話を学んでいる人もともに
{再編集投稿・1969年頃}京都における手話と手話通訳の遺産と研究・提議 佐瀬駿介

 

今のろうあ者のように
    なるのは困るのです

 

 私たちが驚いたのは、ろう学校幼稚部のお母さんのねがいが

 

早期教育を受けて他のろう児と同じように普通校に入学したい。」

 

「幼稚部以外のろう学校の小学部・中学部・高等部にはうちの子を入れたくはない。」

 

「今のろうあ者のようになるのは困るのです。」

 

とろうあ者の目の前で平然と言われたことだった。

 

「マア、マア 」と
  みんなが気持ちを抑える手話

 

 手話通訳を食い入るように見詰めていたろうあ者の顔色はみるみる変わったが、「マア、マア 」とみんなが気持ちを抑える手話をしていた。


 この「マア、マア 」とみんなが気持ちを抑える手話をしていたことは、京都のろうあ者やろうあ協会の懐の広さを現していて今だに記憶しているし、現状を受けとめながらもそれを変革しようという気持ちが内包されていたのではないかと考えている。


ろう学校の幼稚部の先生に
   たしかめてくれ

 

 お母さんが帰った後、ろう学校の幼稚部の先生にお母さんの言っていることを

 

「本当かどうか」

 

確かめてくれとろうあ者から委任された。

 

 それは全日本ろうあ協会の役員をしている人の奥さんがろう学校の幼稚部の先生をしていることもあったからだっただろう、と思えた。

 

 後日。ろう学校幼稚部のある先生と話をした。

 

ろう児はもはやろう児ではなくなる

 

「普通校にインテグレトすることはすでに大きな成果を上げている」

 

と前置きしたうえで、その先生は、

 

「ろう児はもはやろう児ではなく、ことばをどんどん覚え、聞こえる子どもと同じくらい話せるようになり、どんどんと聞こえる子どもの中に溶け込めるようになる。手話なんかは必要でなくなり、ろうあ協会は自然消滅するでしょう。」


ろう児を教えたことのない
   あなたには解らないでしょう


 口を挟む間もないくらいに連続して一気に話され、質問をしても

 

「ろう児を教えたことのないあなたには解らないでしょう。」

 

「ろう児が話せるように、あなたは出来るんですか。」

 

「出来ないでしょう。」

 

聴覚障害だけで他はノーマルな子でないと話せるようには出来ないんです。」

 

「そこには特別なメソッドとスキルが必要なんです。」

 

 疑問や質問に答えることが出来ない威圧感で迫られてきた。が、ふと、この人は先生なんだろうか。

 

 子どもを教え育てていくと言うより、子どもに話させるようにする「魔法のスキル」の持ち主と思い込んでいるのではないか、と思えてならなかった。